三日坊主でも大丈夫!!誰でも努力を継続するコツ!!

航空関連
この記事は約3分で読めます。

前回の【マネージメント】グレートキャプテンの健康の極意で、PDCAサイクルという言葉が出てきました!!

この書籍は2010年に書かれたものなので所々、少し古い内容でした。

今回はPDCAサイクルが古くなっていて

新たに

「PDRサイクル」が注目されている

ことからこちらに注目したいと思います!!

はじめに

努力を継続することは大変です。

しかし私たちパイロットは心身ともにアプデートしていかなければなりません!!!

飛ばなくなるその日まで安全にフライトし続けることが、パイロットの仕事なのです!!!

目的意識を常に持って、成長し続けることがパイロットのやりがいの一つ

である一方で

おじさん
おじさん

努力を継続するのは言葉では簡単だけど、実際は難しいよね。。。

というのが正直な所。

特に航大の基礎訓練は2年以上と長いので、途中でモチベーションがなくなるのは自然なことです。

そんなときは

PDRサイクルを回してみよう!!

PDRサイクルとは?

@habi-do.com

PDCAに代わるものとして注目されているのが「PDRサイクル」です。

ツグツグ
ツグツグ

PDRサイクルを回すと目標までの自己管理がよりしやすくなるよ!!

PDRと比較しながら、PDCAについて見ていきましょう!!

PDRサイクルとは?

PDRはPDCAと同じく、以下のように手法の手順の頭文字です。

  • P: Preparation(準備)
  • R: Review (評価)
  • D: Do(実行)

それでは具体的に見ていこう!!

P: Preparation(準備)

PDCAのPはPlan(計画)で、具体的目標設定のことです。

しかし、これには計画を立ててから行動まで時間が掛かりすぎます。

これらのサイクルの目的はあくまで目標を達成するために、努力を継続すること!!

ですので、PDRサイクルではこれから何をしようか、その理由や目的を端的に考えます。

つまりどんな理由があって行うのか、どのような目的があるのか、その有用性を考えることが第一歩というわけです。

PDCAと同じく、PDRのDもDo(実行)を表しています。Pの準備で考えた目的に合わせて具体的な行動を起こします。

R: Review(評価)

PDCAでは、Check(評価)でしたが、PDRではReview(評価)という文字があります。

これらはどのような違いがあるのか?

簡単に言うと、Checkはミスがないかを確認することです。

そのため安全運航や目標の達成度を高めるために、マイナスポイントを消していくというニュアンスが強いです。

一方、Reviewは第三者に評価してもらうこと。

教官からのフィードバックや過去問、模擬試験はこちらに近いです。

客観的な意見や結果なので、成長に結び付きやすく、計画の変更まで速やかにできます。

ツグツグ
ツグツグ

ただし客観的な意見というのは時として、精神的にダメージがあるので注意が必要です。

そんなときは色々な人の意見を聞いて、その人だけに惑わされないのも大事かもしれません。

継続は力なりです!!

まとめ

最近注目はPDRサイクル!

PDRサイクルはPDCAより計画に立てる時間が少ない分、効率的!

みなさんもPDRサイクルを回して目標達成、自己成長に繋げてみてはどうですか!?

パイロット入試問題【過去問】

コメント

タイトルとURLをコピーしました